こんにちは!
溝口です!
今回は、駐車場のくい打ちを行いました!
柵をたてると費用がものすごくかかってしまいます!
そのため費用をなるべく抑え、
見た目もしっかりしているような形で施工しました!
まずは、杭を必要な感覚で並べ、四つ角を打ち込みます。
その後打ち込む深さ、そしてレベルを調節して行きます!
その後残りの杭を調節しながら打っていき、虎ロープをくくり付けていき完成!
調節がものすごく繊細なため慎重にやっていくことが重要でした!
こんにちは!
溝口です!
もうすぐお正月ですね(^^)/
お正月には家族親戚で集まる機会が増えると思います!
そのためにお家の外見は綺麗にしておいたほうがいいですよね!
なかなか自分でやるには時間もかかるし、手間がかかります( ;∀;)
そのために私たちがいます(^^)/
掃除してみると一目瞭然!!
ピカピカになりました(^^)/
お正月まであと少し!
ほかのところの大掃除もベンリーに任せてください('◇')ゞ
レンジフード、浴室、トイレ、床、窓ガラス、エアコンなどなど!
こんにちは!田中です!
今回ご紹介する作業は『剪定』です!
今回はこの木の剪定を行いました。
一方通行の看板が枝葉で隠れてしまっているくらいに生い茂っていました。
剪定後の写真です。
だいぶすっきりしました!
このように剪定作業も行なっておりますので
ぜひお電話ください。
見積もりは無料です。
===========================
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ当知1F東
こんにちは。
大渕です。
朝晩の冷え込みがあるものの、日中は暖かさが残り、車の中はポカポカで
お昼ご飯を食べた後は、ついウトウト。。。( ˘ω˘)スヤァ
体調を崩しやすい時期なので、気を付けてお過ごしください。
さて。
今日は、松の剪定をご紹介いたします。
↓ とても日当たりがよいお庭なので、松も元気にグングン成長。
↓ 大きな松の木であったため、丸一日がかりの作業です。
午後から、他のスタッフも合流し無事に終了です!
こんにちは!田中です!
今回紹介する作業は
『木の剪定』です。
作業開始時は雨が降っておりレインコートを着て
行っていました。
作業をしていると雨も止んできて作業がしやすくなりました。最近ではバッテリーヘッジトリマーを使用して剪定を行っていることもあります。
仕上がりがこのようになりました。
このように剪定作業も行なっておりますので
木が大きくなってしまい自分で剪定ができなくなってしまったとお困りの方はぜひお電話ください。
見積もりは無料です。
===========
===========
===========
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ当知1F東
2025年