こんにちは!
溝口です!
今回は高さ5.6メートルもある大木を伐採してきました(^^)/
お客様によれば自然生えした木だそうです( ゜Д゜)
鳥や風に種が乗って庭に落ち、50年経って大木に・・・
地震や台風などの二次災害を防ぐためご依頼いただきました(^^)/
この作業は5人で丸1日かかってしまいました!
普通の庭師さんや便利屋さんにはないものが私たちにはあります!!!
それはクレーン車です(^^)/
ハシゴでは登れない場所、重たくて人の力では持ち上げられないものなど
クレーン車を持っている私たちならそのお悩み解決できます!!
今回の作業もまさにそうです!
ハシゴでは作業できず、伐採した後の木も重くて持ち上げることはできません。
そこで私たちの出番です!
クレーン車がなければあと何日かかっていたことか、、、
このようなお困り事は少なくないと思います!
是非一度ご相談ください!
こんにちは!
溝口です!
1月の中旬くらいに事件発生!!
なんと当知店の天井から水滴がポタポタ( ゜Д゜)
店のクロスや床、もちろん天井も水で剝がれてしまいました・・・
水が天井をつたって蛍光灯に!!
漏電までしてしまいました(-_-)
原因は二階のお部屋の給湯栓からの水漏れでした。
今回は住んでいるお部屋ではなく事務所だったため私たち自身に被害はそこまでありませんでしたが
生活しているお部屋だった時ゾッとしますね・・・(-_-)
私たち当知店、中川店は内装・・・クロスの張替え、クロスの部分補修、天井修理、タイル交換、壁穴の補修etc
外溝・・・雨どい修理、コンクリート施工etc
などなどに強いスタッフが揃っています(^^)/
実際にお店を修理した写真をbefore、afterで紹介します!
このような形で修理します!
今の時期であれば引越元のお部屋のクロス張替えや部分補修など
しないといけないけどどこに頼んだらいいのか・・・
そういった時は私たちにお任せください!
見積は無料なので是非一度ご連絡ください!
すぐにかけつけます!
こんにちは!
溝口です!
この度メンバー全員で写真撮影をしました!
みんなで写真を撮るのは久しぶりで少し恥ずかしかったですが
カメラマンが和ませてくれて楽しく写真を撮ることができました!
ちなみに中川店とメンバーは一緒です!
今年に入りさらなる飛躍のためチームワークアップや能力アップを
心がけより良い感動を皆様にお届けできるよう日々取り組んでおります!
今はコロナ渦でやれることが世の中で限られストレスなど
悩みを抱えている方が多いと思います。
私たちはその悩みも解決できたらいいなと思っております!
人が多いところに買い物に行きたいが今の世の中不安、、、
私たちが代行して買い物に行くことも承っております!
その他にも自分ではできないこと、
どこに頼んでいいのかわからない時、
これはいくらくらいの金額がかかるのか、
どんなことでもやります!
見積は無料です!
飛んで行きますので是非一度ご連絡下さい!
=======================================================================
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ1F東
明けましておめでとうございます!
溝口です(^^)
少し投稿が遅れてしまいました、、、
すみません!
年明けで少しバタバタしており更新できませんでした( ;∀;)
皆様は良い年越しを迎えることができましたか?
私はのんびりそばを食べながら年を越すことができました!
一つ残念なのがまだ初詣に行けていないということです。
元旦に初詣に行こうと思ったらすごい人( ゜Д゜)
2日に違う神社に行こうと思ったらまたすごい人( ゜Д゜)
それが何日か続いていまだに行けていない状況です。
さて私の話はおいて今回の内容は・・・
改めて皆様に私たちの仕事内容(どういうことをしているのか)を
紹介していきます!
その中に当てはまることがあれば是非一度ご連絡ください!
・草むしり、草刈り、剪定(枝切)
・クリーニング(エアコン、レンジフード、浴室、洗濯槽、トイレ、キッチン、コンロ、ハウス)
・引越のお手伝い、家具移動のお手伝い
・営繕(家の修理、屋根の張替え、クロス張替え、塗装、ブロック塀の修理、ガラス交換、リフォーム)
・家事代行
・水回り関係
などなど!
基本的になんでもやってます!
なので気軽に相談してください(^^)/
では今年もよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
今年最後は割れたアスファルトを剥がし新しいアスファルトを施工するという内容です!
まず割れたアスファルトを剥がすことからスタート(^^)/
剥がし、ある程度ならしたら新しく用意したアスファルトで施工します!
簡単のようで実は難しい!
色々決まり事や手順、写真のような圧縮する機械などが必要だからです!
普段草刈りやクリーニングばっかりのように見えますが
ほかにももっともっとやってます!
水回り、営繕、修理、代行、お手伝いなど!!
お困り事があればぜひ連絡してください!
最後に今年1年ありがとうございました!
来年、中川店、当知店はレベルアップします!
今年できなかった事への挑戦、クオリティーUPなど様々なことを心がけていきます!
来年もよろしくお願いします!
2025年