Benry

ベンリー当知店

過去の店舗日記

テキスト検索

屋上洗浄2021/09/21

こんにちは!
ベンリー当知店の直井です。
今回紹介させて頂くお仕事は屋上の高圧洗浄です。
ご依頼されたお客様は屋上からの雨漏りに困っており、当店で防水塗装の作業を請け負わせていただいたのですが、
屋上の床が長年の雨風などでどろどろになっていたため塗装作業の前にまずはキレイにと言うことで
この作業を提案させて頂きました!

屋上まで高圧洗浄機を運び込んで端から順番に丁寧に洗い流していきます。
周りには他の家や車などもありましたので洗浄した汚水がそちらへ飛んでしまわないように細心の注意を払いながら作業を行ないました。
高圧洗浄作業の際にいつも感じることですが、ビフォーアフターがまったく違うので作業していてとても気持ちいいです。
最後に家の壁に伝ってしまった汚水なども散水ホースで洗い流して今回の作業は終了です。

屋上以外にも駐車場や塀など、長年使っているとどうしても汚れが目立ってしまいますよね。
当店ではそちらの作業を請け負っております!
見積もりも無料となっておりますので是非お気軽にご連絡下さい!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

目隠しに2021/01/25

こんにちは!
大渕です。

今日ご紹介しますのは、目隠しのために木を植える作業です。

↓↓ まずは、穴を掘るところからスタートです
   ※中央に光が入ってしまいました(;´Д`)
    見づらくて申し訳ありません・・・
植木

ただ、ひたすらに穴を掘っていきますが、木を植えるので
ラインが曲がらないように、あらかじめ目印をつけて掘っていきます。

↓↓ あともう少し!!
植木

↓↓木を植えていく際、斜めにならないように注意を払いながら
  そして、しっかり根付いてくれることを願いながら・・・
植木

完成です!!

窓からの人目って、気になりますよね。
カーテンをしているから、といっても、外から見えてるんじゃないかな…とか(/ω\)

今回は、木を植えるという選択でしたが、他にも、日よけも兼ねたシェードを取り付けたり
フェンスを設置したり、色々な方法があります。
もしお困りでしたら、是非ご相談ください(*^▽^*)
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

雑草対策!!2021/01/23

こんにちは、大渕です。

今日は、『固まる土』をご紹介します。

ここ最近、ホームセンターでも目にしますので
ご存じの方も多いと思います。

今回ご依頼いただいたお客様は、ご自宅とは別に所有されているお家での
雑草との闘いに困られていらっしゃいました。

雑草とは、何故あんなに伸びるのでしょう・・・
抜いても抜いても、次から次へと生えてきて、少しでもさぼろうものなら
アッ!!という間にボウボウになり、あきらめてしまうとジャングルのようになってしまいますよね…(;´Д`)

今回のお客様も、毎回あっという間にジャングル化し、隣家の方にご迷惑をおかけしている状況に
大変心を痛めていらっしゃいました。

通常であれば、防草シートをお勧めしたいところですが、今回のお庭は、大変立派な庭石がたくさんありました。
そして、お客様ご自身にも思い出のある庭石、ということで、『固まる土』を施工することとなりました。

まずは、生い茂る草や、木と化してしまった草たちを、抜いていきます。
その際、取り除ける根っこも、ドンドン抜いていきます。
根っこを取り除いていかないと、そこからまたすぐに生えてきてしまいますので
丁寧に作業を進めます。

固まる土

土を綺麗にしたら、表面を整え、いざ『固まる土』を敷き詰めていきます。
この時、適当にまいてしまうだけだと、最後に水をまいたときに、部分的に陥没したり
仕上がりに影響しますので、敷き詰め係と仕上げ係に分かれて作業をしました。

ちなみに、私は仕上げ係でした。

表面を綺麗に整えたら、いよいよ水まきです。
水まきも、適当にまいてしまうと、陥没する等仕上がりに影響しますので
均一に丁寧に撒いていきます。

固まる土

完全に固まるまでは、あと数日必要となりますが
お客様には大変喜んでいただけましたので良かったです!!

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

駐車場の拡張工事2021/01/17

こんにちは!
大渕です

今日は、駐車場の拡張工事を ご紹介いたします。

ご自宅の敷地内駐車場を広げたい、とのご相談をいただき
早速、お客様のもとへ。

そこで、現在の状況と共に、お客様のご希望をお聞かせいただき、しっかりと
お話し合いをさせていただきました。

現在の駐車場は、道路に面した場所にあり、その奥にお庭があるのですが
そのお庭の一部分を削るような形で、駐車場を広げたい、とのご希望でしたので
まずは、削り取るお庭の一部に生えている木々の根っこ、草等をしっかりと取り除き
拡張部分の基礎工事を行います。

 ↓↓既存の駐車場との境界に設けられていたコンクリートブロックを取り除きます。

はつり


 ↓↓削り取ったお庭からでた土です

土

しっかりと土台つくりを行わないと、陥没の危険性があるため
慎重に&念入りに作業をしていきます。

※拡張部分の写真を撮り忘れておりました・・・(;´Д`)

駐車場の地面が完成したところで、問題発生です!!

 ↓↓ 実は、ココに2階のベランダを支える柱が建っており
    せっかく拡張した部分に、車が入らなかったのです!!

柱1

そこで、新たに柱を移動させる工事をすることに。

 ↓↓ もともとあった柱を撤去して

柱

↓↓ 柱を移動して、新たに柱を建てました。
柱

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

年末年始に向けて2020/12/11

こんにちは

ベンリー当知店の葛巻です。

庭木の剪定やクリーニングなど年末年始に大切なお客様をお迎えする準備はお済でしょうか。
ベンリー当知店では庭木の剪定や年末の大掃除、クリーニングなど、12月21日以降まだまだ予定が空いておりますのでご依頼お待ち致しております。

年末年始の準備はぜひベンリー当知店をご利用くださいませ。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他