photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー当知店 店舗日記TOP

屋上洗浄

icon

2021/09/21

こんにちは!
ベンリー当知店の直井です。
今回紹介させて頂くお仕事は屋上の高圧洗浄です。
ご依頼されたお客様は屋上からの雨漏りに困っており、当店で防水塗装の作業を請け負わせていただいたのですが、
屋上の床が長年の雨風などでどろどろになっていたため塗装作業の前にまずはキレイにと言うことで
この作業を提案させて頂きました!

屋上まで高圧洗浄機を運び込んで端から順番に丁寧に洗い流していきます。
周りには他の家や車などもありましたので洗浄した汚水がそちらへ飛んでしまわないように細心の注意を払いながら作業を行ないました。
高圧洗浄作業の際にいつも感じることですが、ビフォーアフターがまったく違うので作業していてとても気持ちいいです。
最後に家の壁に伝ってしまった汚水なども散水ホースで洗い流して今回の作業は終了です。

屋上以外にも駐車場や塀など、長年使っているとどうしても汚れが目立ってしまいますよね。
当店ではそちらの作業を請け負っております!
見積もりも無料となっておりますので是非お気軽にご連絡下さい!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

目隠しに

icon

2021/01/25

こんにちは!
大渕です。

今日ご紹介しますのは、目隠しのために木を植える作業です。

↓↓ まずは、穴を掘るところからスタートです
   ※中央に光が入ってしまいました(;´Д`)
    見づらくて申し訳ありません・・・
植木

ただ、ひたすらに穴を掘っていきますが、木を植えるので
ラインが曲がらないように、あらかじめ目印をつけて掘っていきます。

↓↓ あともう少し!!
植木

↓↓木を植えていく際、斜めにならないように注意を払いながら
  そして、しっかり根付いてくれることを願いながら・・・
植木

完成です!!

窓からの人目って、気になりますよね。
カーテンをしているから、といっても、外から見えてるんじゃないかな…とか(/ω\)

今回は、木を植えるという選択でしたが、他にも、日よけも兼ねたシェードを取り付けたり
フェンスを設置したり、色々な方法があります。
もしお困りでしたら、是非ご相談ください(*^▽^*)
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

雑草対策!!

icon

2021/01/23

こんにちは、大渕です。

今日は、『固まる土』をご紹介します。

ここ最近、ホームセンターでも目にしますので
ご存じの方も多いと思います。

今回ご依頼いただいたお客様は、ご自宅とは別に所有されているお家での
雑草との闘いに困られていらっしゃいました。

雑草とは、何故あんなに伸びるのでしょう・・・
抜いても抜いても、次から次へと生えてきて、少しでもさぼろうものなら
アッ!!という間にボウボウになり、あきらめてしまうとジャングルのようになってしまいますよね…(;´Д`)

今回のお客様も、毎回あっという間にジャングル化し、隣家の方にご迷惑をおかけしている状況に
大変心を痛めていらっしゃいました。

通常であれば、防草シートをお勧めしたいところですが、今回のお庭は、大変立派な庭石がたくさんありました。
そして、お客様ご自身にも思い出のある庭石、ということで、『固まる土』を施工することとなりました。

まずは、生い茂る草や、木と化してしまった草たちを、抜いていきます。
その際、取り除ける根っこも、ドンドン抜いていきます。
根っこを取り除いていかないと、そこからまたすぐに生えてきてしまいますので
丁寧に作業を進めます。

固まる土

土を綺麗にしたら、表面を整え、いざ『固まる土』を敷き詰めていきます。
この時、適当にまいてしまうだけだと、最後に水をまいたときに、部分的に陥没したり
仕上がりに影響しますので、敷き詰め係と仕上げ係に分かれて作業をしました。

ちなみに、私は仕上げ係でした。

表面を綺麗に整えたら、いよいよ水まきです。
水まきも、適当にまいてしまうと、陥没する等仕上がりに影響しますので
均一に丁寧に撒いていきます。

固まる土

完全に固まるまでは、あと数日必要となりますが
お客様には大変喜んでいただけましたので良かったです!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

駐車場の拡張工事

icon

2021/01/17

こんにちは!
大渕です

今日は、駐車場の拡張工事を ご紹介いたします。

ご自宅の敷地内駐車場を広げたい、とのご相談をいただき
早速、お客様のもとへ。

そこで、現在の状況と共に、お客様のご希望をお聞かせいただき、しっかりと
お話し合いをさせていただきました。

現在の駐車場は、道路に面した場所にあり、その奥にお庭があるのですが
そのお庭の一部分を削るような形で、駐車場を広げたい、とのご希望でしたので
まずは、削り取るお庭の一部に生えている木々の根っこ、草等をしっかりと取り除き
拡張部分の基礎工事を行います。

 ↓↓既存の駐車場との境界に設けられていたコンクリートブロックを取り除きます。

はつり


 ↓↓削り取ったお庭からでた土です

土

しっかりと土台つくりを行わないと、陥没の危険性があるため
慎重に&念入りに作業をしていきます。

※拡張部分の写真を撮り忘れておりました・・・(;´Д`)

駐車場の地面が完成したところで、問題発生です!!

 ↓↓ 実は、ココに2階のベランダを支える柱が建っており
    せっかく拡張した部分に、車が入らなかったのです!!

柱1

そこで、新たに柱を移動させる工事をすることに。

 ↓↓ もともとあった柱を撤去して

柱

↓↓ 柱を移動して、新たに柱を建てました。
柱

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

年末年始に向けて

icon

2020/12/11

こんにちは

ベンリー当知店の葛巻です。

庭木の剪定やクリーニングなど年末年始に大切なお客様をお迎えする準備はお済でしょうか。
ベンリー当知店では庭木の剪定や年末の大掃除、クリーニングなど、12月21日以降まだまだ予定が空いておりますのでご依頼お待ち致しております。

年末年始の準備はぜひベンリー当知店をご利用くださいませ。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

壁撤去作業

icon

2020/11/20

ベンリー当知店の葛巻です。

本日は火事で焼けてしまった家の壁の撤去作業を
ご紹介させて頂きます。

火災で柱などが焼けてしまい耐久性が下がってしまった
壁が歩道に落ちないようにしたい!という依頼がありました。

一度に壁を壊してしまうと廻りに飛び散ってしまい近隣住民の方達に怪我などをさせてしまわないように細心の注意を払っての作業となりました。

大きな壁が一度に落下しないように少しずつ切れ目を入れて
ハンマーで叩いて壁の撤去を行ないました。

歩行者が道を通過するときに声かけを行ない確実に
安全に作業を行えるように努めました。

壁の撤去が終わりお客様からはこれで安心して眠る事が
出来るとお言葉を頂きました。


このように変わった依頼なども対応させて頂いておりますのでご依頼、ご連絡をお待ちいたしております。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

鳩ネット施工

icon

2020/09/23

こんにちは!
大渕です。

今回は、鳩ネット施工に行ってまいりました。

集合住宅の中にある一室での作業です。

かなりヒドイ状況でしたので、写真を載せることをかなり悩みました・・・

ですので、もしご不安な方はご覧にならないほうが良いかもしれません。

↓ ↓ 

↓ ↓ まずは、きれいにお掃除をするところからスタートです。
鳩フン

↓ ↓ 高所での作業なので、もちろん命綱を装着しております!!
高所掃除

緊張感をもって、集中して作業を行います!!

↓ ↓ お掃除を終えたら、いよいよネットを張っていきます。
鳩ネット

事故もなく、トラブルもなく、無事に作業終了です!

鳩対策には、やはりネットが一番効果的だと思います。
特に鳩の糞はアレルギーを引き起こしますし、虫がわいたり、と
衛生面も心配ですよね。

ただし!
ちょっとした隙間から鳩は侵入してきますので、
ネットを張る際は、たるみがないように気を付けなければいけません。

もし、ご自身で張られる際は、安全に気を付けて作業を行ってください!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

フェンス施工

icon

2020/05/29

こんにちは!
大渕です。

先日お伺いしました、フェンス施工をご紹介いたします。

2日間にかけて、既存のトタン塀の取り壊し~新しいフェンスの設置まで行いました。

まず、1日目は、既存のトタン塀の撤去&下準備です。

 ↓ ↓ トタンの塀です ↓ ↓
トタン塀

こちらからはわかりませんが、裏側にある塀の骨組みが朽ちておりました。




解体していくうちに、骨組みの木材の状態が判明していくのですが、シロアリに食い荒らされて
根元が折れていない柱の中身もスカスカの状態でした。(゜Д゜;)
(土の中に埋め込んである部分も朽ちており、いつ倒れても不思議ではない状況でした・・・)

すべてのものを撤去し、周囲に飛んだであろう釘や木材の破片も、しっかり回収します!!

ここで、二手にわかれての作業です。

実は、フェンスの設置以外に、お庭の剪定もご依頼いただいておりましたので、剪定チームと
フェンス下準備チームにわかれて作業をしました。

お客様がご高齢のため、お庭のお手入れが全くできず、木々の枝も伸び放題で、お庭の奥のほうは
ちょっとしたジャングルのようになっていました。

剪定をしながら奥へ進んでいくと、裏のお家との境界に黒い木製の塀が見えました。
その塀。
なんと倒れかかっており、紐でくくられていました。
そこへ裏のお家の方が出てこられ、
『実は、塀が倒れ掛かっていて、危ないから隣の塀に紐でくくりつけていたの。
 言おう、言おう、と思いながらなかなか言えなくてね・・・』
とのことでした。

すぐに、ご依頼主のお客様にお伝えをし、こちらの塀も撤去して、新しいフェンスを設置することになりました。
奥がジャングルになっていたので、ご依頼主様も全く気付かれていなかったようです。

そんなことが起きている中、フェンス下準備班も黙々と作業を続けておりました。

↓ フェンスの柱を立てるための穴掘り作業 ↓


↓ フェンスを立てる場所の下に、水道管が通っていたため ↓
↓ 慎重に作業を進めます。               ↓



1日目は、ひとまず下準備で終了。

2日目に、フェンスの柱を立て、組み立てて完成です!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

防草シート施工

icon

2020/05/23

こんにちは。
大渕です。

昨日から、2日間にかけて『防草シート施工』に行ってきました。

昨日は、とても暑かったですね(;^_^A
夏の暑さを思い出しました。

まずは、雑草たちを取り除く作業から。
それが終わると、整地作業です。

土地が、だいぶデコボコとしていましたので、平らにしていく作業が
なかなか大変でした。

スタッフ各自クワを手に、盛り上がっている部分から、くぼんだ部分へ土を運びます。
この時、あらゆる角度と広い視野を持って確認しながら作業をしなければ作業が進みませんので
お互いに
『そこ、くぼんでいるよ』
『まだ、盛り上がっているね。』
など、確認をしながら整え、最後は機械(プレート)を使用して整えていきます。





整地が終わったら、いよいよ防草シートを敷き詰めていきます。



かなり広い土地でしたので、スタッフ同士声を掛け合い、協力しながら完成です!!

完成写真を撮影し忘れました・・・
残念(;´Д`)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

トタン屋根&柱(骨組み)の補修

icon

2020/05/21

こんにちは!
大渕です。

今日は、トタン屋根&柱(骨組み)の補修作業に行ってまいりました。

トタン屋根がアチコチ朽ち果て、骨組みもガタついて不安定になっており
本格的な雨のシーズンを迎える前に直したい、とのご要望でした。

まずは、古いトタン屋根の材料をはがしていき、不安定な場所の補強と
今回、裏口の扉上への屋根の設置もご希望されていましたので、拡張工事です。

お客様ご自身にて、継ぎ足し継ぎ足しでの骨組みでしたので、なかなか大変な作業でした。

スタッフ同士、かなり細かく議論し、最善の方法を導き出しながら、確認しながらの作業となりました。



↓ ↓  完成です!!  ↓ ↓

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

今日は朝から港区に木の剪定に行ってまいりました。

icon

2020/05/18

皆様、こんにちは。ベンリー当知の小坂です。
今日は蒸し暑かったですね。
その中で朝一番に木の剪定に行って参りました。
汗をダーダーにかきながら作業をすること三時間。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

こんにちはベンリー当知店です

icon

2019/07/09

今日は草刈りに行ってきました。

梅雨も終わりお庭の草も伸びてしまっているのでは
ないでしょうか?

お見積もりは無料になります。
お見積もりからでも構いません。

ご連絡お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

エアコンクリーニングなのに

icon

2019/07/06

こんにちわ
当知店は、本日当日予約の
エアコンクリーニングのお客様の
ところに行きました
一時間足らずでしたが
お話たくさんすることが、できました
こちらは、仕事で行ったのに
とても楽しい時間にしていただき
本当にありがとうございます。
以上
当知店一同

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

こんにちは、ベンリー当知店です

icon

2019/07/03

7月になりましたね。
ここ数日、梅雨独特のジメジメした湿度が高い日が
続いていますね。

エアコンの内部はカビの胞子でいっぱい。
分解洗浄で除去します!

夏本番、本格的にエアコンを使われる前に
エアコンクリーニングを是非してみてください。

ご連絡お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

塀のお掃除

icon

2018/11/29

 こんにちは、ベンリー当知店の吉岡です。
今日は快晴の気持ちのいい一日でしたね。
 
 そんな気持ちのいい青空の下で本日はコンクリート塀のお掃除をしてきました。
今回は高圧洗浄を使わずにコンクリート用の洗剤を使用し
手作業で行ってきました。
写真もアップさせていますので見てもらえれば違いは一目瞭然ですよね。
左がお掃除した方で右がお掃除前になっています。
やる前と後では家自体が明るくなりやっている僕らも
気持ちよくお掃除させていただきました。

 
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

ぽかぽか陽気

icon

2018/10/18

 こんにちは、ベンリー当知店吉岡です。
朝晩のつめたい空気を肌で感じると本格的な
秋がきたんだと実感しますね。
秋といえば皆さんにとっては何ですか?
僕はスポーツの秋ですね。
自転車に乗って紅葉の綺麗なところ迄
近いうちにサイクリングに行こうと思います!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

草刈

icon

2018/10/14

 こんばんは、ベンリー当知店吉岡です。
だんだんと秋らしく寒くなってきましたね。
この時期になると夏にのびっきた草や枝の処理が大変ですよね。
そんなお困りの皆さんベンリー当知店では、草刈はもちろん
剪定、伐採もやっていますので見積もりだけでもかまいませんので
ぜひ一度お問い合わせください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

ようやく

icon

2018/10/09

 こんにちは、ベンリー当知店の吉岡です。
今年は愛知に直撃の台風が多く、波板や瓦が飛んだお家の復旧
のお問い合わせをたくさんいただきました。
 雨が続いた影響もあり速く対策するために雨の中でも迅速に
対応いたしました。
本日は家具の運搬、雨どいの交換の作業を行ってきました。
雨どいは前回の台風の復旧作業で高所作業ということもあり
ようやく完了することができました。
簡単な部分交換や一式交換などさまざまなお客様の
ご要望にお答えいたしますので是非一度お問い合わせ
ください。
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

久しぶりの

icon

2018/09/03

 こんにちは、ベンリー当知店の吉岡です。

 台風前日に久しぶりに日記投稿いたします。
今回の台風はとても強いみたいですね。
台風は右側が強いといいますので、今回愛知県は
台風の右側を通るので皆さん油断せずにしっかり
対策しておいてください!
4日は当知店はお休みにさせていただきます。
5日は人を増やして対応できる状態にしていますので
万が一何かありましたらすぐに対応させていただきます。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868

9月になりました!

icon

2018/09/01

こんにちわ、ベンリー当知店の小笠原です。

8月も終わり、学生の皆さんは週明けから学校でしょうか?
新学期、宿題はお済でしょうか。私は最後に追い込みをかけてやりきれず諦めるパターンでした。

さて、それは置いておいて、本日はトタンの補修や伐採をしてまいりましたよ。
トタンに関しては台風が近づいていることもあり、早急の対応となりました。
浮いているトタンをビスで固定して浮かないように処置したので、風が強くてもよほど外れないでしょう。

ベンリー当知店では台風に事前にそなえるまた、事後の応急処置なども行っております。
ただ、今回の台風は勢力が非常に強いとのことなので、まず危険と判断したら避難を優先してくださいね。
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-925-380
  • 052-383-8868
6 / 22 123456 78910
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索